SUMMER
GIFT2022
DYNAC ONLINESHOP
この夏贈りたいグルメギフト特集

\ 本当におすすめ!/
バイヤーが選ぶ絶対外さないギフト
私はこれを贈りました
⦿
-buyer's choice-

BUYER YUKI
itamaenoteshigoto

海の小さな宝石
生しらすと釜揚げしらす
がこの夏贈りたい
プロトン凍結ならでは!いつでも捕れたての味わいが楽しめます。
生と釜揚げがセットになっているのも嬉しいですね。生の方は贅沢にしらす丼、釜揚げはオイルと合わせてパスタにするとより一層しらすの甘みが引き立ちます!今まで食べたしらすとは段違いの圧倒的な風味は鳥肌モノ。自身を持って大切な人たちへの贈り物にできます。実食レポもブログで紹介されてますので、ぜひご一読ください♪


【商品のご紹介】
・生しらす・釜あげしらすセット
/ ¥3,680(税込み・送料無料)

BUYER YUYA

地粉のおいしさ
笠間の生ひもかわ
がこの夏贈りたい
茨城地粉「きぬの波」を使用した生ひもかわです。 幅広・肉薄な独特の形状で、より一層のもちもち・なめらかな食感が味わえます。ざる・ぶっかけ・温つけだけでなく、かけ等幅広くお楽しみいただけます。夏季期間は鰹だしをベースにしたストレートタイプの冷やしめんつゆがセットになっていますが、味噌煮込みうどんやお鍋のシメ、担々麺など様々なアレンジでお楽しみいただけるのもポイント!自分だけの美味しい食べ方をお試しください。


【商品のご紹介】
・笠間麺風土記 結 生ひもかわ8食セット
/ ¥3,500(税込み・送料無料)

BUYER AI
itamaenoteshigoto

暑い日の夕涼みに
白ワインとおつまみのセット
がこの夏贈りたい
お酒好きな方への夏ギフトにおすすめなのが、こちらの爽やかでのどごしスッキリな白ワインとおつまみを楽しむセット。ローズマリーとガーリックの香りがふわりと香るチキンのグリルと貝の旨味が染み出した白ワイン蒸し、ワイン倶楽部自慢のポテトサラダとキャロットラペにバゲットを詰め合わせました。バゲットにカットしたチキンとキャロットラペを挟んでサンドイッチにしたり、白ワイン蒸しにパスタを加えて即席ボンゴレビアンコなど楽しみ方も色々です♪


【商品のご紹介】
・「ワイン倶楽部」の
白ワインを楽しむおつまみセット
ワイン(750mlボトル1本)付き
/ ¥4,980(税込み・送料無料)

BUYER GUCCI
itamaenoteshigoto

夏のごちそう
鰻楽の厳選国産うなぎ
がこの夏贈りたい
原料となるうなぎは100%国産。提携する宮崎県・鹿児島県の養鰻家(自社グループ)が大切に育てたうなぎをその後の流通から調理、品質管理に至るまで、
その全てに徹底してこだわっているそう。日々の変化に目を配り、8ヶ月から1年かけて成長させて、熟練した職人の手によって割き素焼き・蒸し・蒲焼きの3段階に分けて、炭・こだわりのタレでじっくり焼いていきます。生産者の思いが込められた、必ず喜ばれるおすすめギフトです。


【商品のご紹介】
・鰻楽のうなぎ蒲焼ギフト
/ ¥6,480(税込み・送料無料)
⦿
バイヤーのお墨付き
-buyer's recommendation-

末廣酒造
亀の尾
(720ml)
復活栽培米「亀の尾」による純米大吟醸。口に含むと爽やかな清涼感が一気に広がり、上品な酸味としっかりとしたコク、かすかな苦味が味わいの幅を更に広げてくれます。

末廣酒造
玄宰
(720ml)
キリッとした味わいの中に上品な甘みを感じ、きめ細やかな舌触りが特徴。とてもスムーズで余韻も長く感じれられ高貴な気品を味わえます。

末廣酒造
赤べこ
(720ml)
山廃ならではの力強い芳醇な旨味としぼりたての様な爽やかさ。そして、立ち上る瑞々しい吟醸香と米の柔らかな旨みで、調和のとれた上品な味わいの純米吟醸酒です。
末廣酒造
Marquis
de
Beau Rond

カベルネ・ソーヴィニヨン
&
メルロー
初心者の方でもスルスル飲めてしまうくらい、やさしい渋みにフルーティーでジューシーな「メルロー」と世界で最も有名なワイン用ぶどう品種「カベルネ・ソーヴィニヨン」のセットは飲み口からアフターテイストまで飲みやすく仕上がっています。

グラナシュ・シラー ロゼ
&
シラー
ドライでキリリと締まったフルーティーなロゼが1本あれば、肉料理とも魚料理とも相性良く楽しめます。「シラー」は、特有のスパイシーさに南仏の太陽を感じるジューシーさやバランスの良いエレガントな味わいに!ぜひ、濃いめの煮込み料理やステーキと。

シャルドネ
&
ソーヴィニヨン・ブラン
マルキ・ド・ボーランの「ソーヴィニヨン・ブラン」は雑味を感じない、酸味豊かな味わい。「シャルドネ」はややスッキリした味わいでエレガントさを感じます。ハーブを使った魚介料理や柑橘系ドレッシングのサラダとお楽しみください。